「OCNです。 対戦チームは未定だが、
眼の前に決勝戦のチケットがあるのが奇跡だ。 60cm超の黒鯛をGETした気分だった。 ◆ 2002 FIFA World Cup Korea/Japan
決勝戦@横浜国際競技場を生観戦 GATE:N1 LEVEL:2 BLOCK:N21 ROW:22 SEAT:25 ![]() ドイツ応援で観戦した。
サポーターマフラー 前評判では、
「ドイツの GK 1 KAHN Oliver 対 ブラジルの攻撃陣3R ( 9 RONALDO、 10 RIVALDO、11 RONALDINHO ) の対決」 とされた。 前半、ドイツは開始早々から猛攻に継ぐ猛攻、CK/FKの連続、しかしGOALに至らず。守備ではKAHN がブラジルの攻撃を見事阻んだ。 だが、後半に入り、KAHN のW杯唯一のファンブルがブラジルのGOALにつながり、結局、RONALDO の2ゴールで、ブラジル(キャプテン:CAFU)が優勝した。 上手の手から漏れたたった一滴の水が致命傷となった。 ハイレベルの試合は厳しい。 終了のホイッスルとともに、KAHN はゴールポストにしゃがみこみしばし茫然としていた。気遣ったCOLLINA が話しかけたのが印象的だった。ピッチで喜ぶブラジル選手とスクリーンで悔やむ KAHN の顔の対称が強烈だった。「2006年はドイツで会おう」と呼びかけているドイツ選手のTシャツの背中がさびしげだった。 表彰式では、往年の名手 PELE が LONALDO を祝福していた。 興奮と感動の素晴らしい試合だった。 日頃TVを通して顔馴染みの面々を、しかもW杯の決勝戦を、自宅から徒歩と地下鉄で来て、肉眼ですぐ目の前に観ることができたのは幸運だった。 ドイツチームが 自宅から歩いて15分くらいの 横浜駅前の Yokohama Bay Sheraton Hotel & Towers に泊まっていた のを知ったのは後になってからだった。 天 候: くもり のち 小雨 競技場: 横浜国際総合競技場 観客数: 69,029人 (会場新記録) <備考>ネーミングライツ(施設命名権)の取得により、 横浜国際総合競技場は2005年3月1日から日産スタジアムに改称された。
◆ 決勝戦の公式マッチレポート: FIFA OFFICIAL MATCH REPORT ◆ 2002 FIFA World Cup Korea/Japan の全般に関する 詳細なFIFA公式記録ページ: 2002 FIFA World Cup Korea/Japan ◆ ウィキペディア百科事典の詳細記事 : 2002 FIFAワールドカップ ◆ FIFAワールドカップの公式集約版 |
YouTubeに思い出深いシーンが掲載されている。#1 Brazil - Germany 2002 final first goal:#2 Brazil - Germany 2002 final second goal: |
< 追伸 > 英BBCのSPORTSページに WORLD CUP 2002 の詳しいレポート が数多くの画像や動画を交えて掲載されています。 |